しゃいにんぐふぉーす(ネタバレ多量)
2004年9月14日 シャイニングフォース『黒き竜の復活 仲間情報』で検索して、俺のくだらん日記しか
出なかった人のために情報(カードも)をのせますか。
無条件は必ず仲間になるってことで。
マックス…最初からいる
カード…2週目開始時に所持
ケン…無条件
カード…本陣で話しかける
ラグ…無条件
カード…本陣で話しかける
タオ…無条件
カード…マナリナのえらい魔導士の宝箱
ハンス…無条件
カード…本陣で話しかける
ロウ…無条件
カード…本陣で話しかける
ゴング…山小屋で話しかける
カード…山小屋にいる娘に話す
メイ…無条件
カード…本陣で話しかける(2章)
ゴート…ガーディアナに戻ったあと話しかける
カード…ガーディアナ王死亡後、ゴートの娘に話す
チップ…無条件
カード…アルタローン市街戦後に、チップに恋する男に話す
アンリ…無条件
カード…アンリの部屋の本棚
アーサー…記憶の泉イベント後に話しかける
カード…仲間になると同時に入手
アモン…無条件
カード…仲間になると同時に入手
バルバロイ…無条件
カード…シェード教会の本棚の一番右
ディアーネ…無条件
カード…列車発車前のパオでパオパブがいる柵の中の宝箱
ザッパ…無条件
カード…バストークの教会の看板
ペイル…無条件
カード…本陣で話しかける(4章)
コーキチ…コーキチの家にある機械を調べる→パオ列車発車後仲間に
カード…コーキチの弟子に話しかける
パンガード…パオ列車発車後のマップにいるので、話しかける
カード…本陣で話しかける
ナーシャ…無条件
カード…本陣で話しかける(5章)
ズイカ…無条件
カード…本陣で話しかける(5章)
キョウカQ…無条件
カード…本陣での全ての話を聞いた後に話しかける
ヨーグルト…列車がある間に教会の奥に行く
カード…パオ列車の操縦席の機械を調べる
ガンツ…2回目パオ列車のパオパブの柵の中にいるので、話しかける
カード…本陣で話しかける
ドミンゴ…マナリナでドミンゴ卵をもらい、2回目パオ列車で孵化してもらう
カード…2回目パオ列車にいるパオパブに話しかける
アーネスト…無条件
カード…グランバートルに本陣がある建物2階の本棚
ライル…ルドル村の建物の屋上で話しかける
カード…ルゴル村外の北西にある宝箱
バリュウ…無条件
カード…カインとの戦闘後、クリン→カリンという順に会話
アレフ…無条件
カード…プロンプトにある宝箱
トーラス…無条件
カード…長老のいるところにある本棚(左側)
アダム…無条件
カード…ルーンファウスト城と古の城を繋ぐ階段の反対側
ムサシ…カリンの家の張り紙→龍の絵が描いてある壁にある張り紙→
村の外にある看板→Tシャツ→龍の銅像の順に調べる
カード…プロンプトの入り口が2つある家の壁(クスコ王との会話後)
ハンゾウ…ワーラル武器屋の左奥にある看板→
酒場の右下にある張り紙→
フライパンリーフの左側にある箱→
教会の右斜め上の箱らしきもの→魚のレリーフの順に調べる
カード…ルーンファウストの酒場の右にある木
ルーンナイト…マックスで倒す
スケルトン…アンリで倒す
ミシャエラドール…ゴートで倒す
グール…マックスで倒す
ゴブゴビッチ…ナーシャで倒す
ペガサスナイト…ザッパで倒す
シルバーナイト…アンリかタオで倒す
レーザーアイ…同上
ソウルイーター…ズイカで倒す
エリオット…マックスで倒す
ヘルハウンド…ガンツで倒す
バルバザーク…アーネストで倒す
マスターメイジ(海底神殿戦)…メイで倒す
デュラハン…ドミンゴで倒す
カイン…マックスで倒す
ミシャエラ…同上
デモンマスター…ナーシャで倒す
ケイオス…アダムで倒す
ラムラドゥ…ナーシャで倒す
コロッサス…ラグで倒す
ダークソル…マックスで倒す
ダークドラゴン…キョウカQで倒す
わからなかったり、わかりにくいことは他のサイトで調べてください。
ペイル書くの忘れてたので追加。
ミシャエラなのに、ミシェラだったので修正。
初めて日記で1000文字越えたよw
出なかった人のために情報(カードも)をのせますか。
無条件は必ず仲間になるってことで。
マックス…最初からいる
カード…2週目開始時に所持
ケン…無条件
カード…本陣で話しかける
ラグ…無条件
カード…本陣で話しかける
タオ…無条件
カード…マナリナのえらい魔導士の宝箱
ハンス…無条件
カード…本陣で話しかける
ロウ…無条件
カード…本陣で話しかける
ゴング…山小屋で話しかける
カード…山小屋にいる娘に話す
メイ…無条件
カード…本陣で話しかける(2章)
ゴート…ガーディアナに戻ったあと話しかける
カード…ガーディアナ王死亡後、ゴートの娘に話す
チップ…無条件
カード…アルタローン市街戦後に、チップに恋する男に話す
アンリ…無条件
カード…アンリの部屋の本棚
アーサー…記憶の泉イベント後に話しかける
カード…仲間になると同時に入手
アモン…無条件
カード…仲間になると同時に入手
バルバロイ…無条件
カード…シェード教会の本棚の一番右
ディアーネ…無条件
カード…列車発車前のパオでパオパブがいる柵の中の宝箱
ザッパ…無条件
カード…バストークの教会の看板
ペイル…無条件
カード…本陣で話しかける(4章)
コーキチ…コーキチの家にある機械を調べる→パオ列車発車後仲間に
カード…コーキチの弟子に話しかける
パンガード…パオ列車発車後のマップにいるので、話しかける
カード…本陣で話しかける
ナーシャ…無条件
カード…本陣で話しかける(5章)
ズイカ…無条件
カード…本陣で話しかける(5章)
キョウカQ…無条件
カード…本陣での全ての話を聞いた後に話しかける
ヨーグルト…列車がある間に教会の奥に行く
カード…パオ列車の操縦席の機械を調べる
ガンツ…2回目パオ列車のパオパブの柵の中にいるので、話しかける
カード…本陣で話しかける
ドミンゴ…マナリナでドミンゴ卵をもらい、2回目パオ列車で孵化してもらう
カード…2回目パオ列車にいるパオパブに話しかける
アーネスト…無条件
カード…グランバートルに本陣がある建物2階の本棚
ライル…ルドル村の建物の屋上で話しかける
カード…ルゴル村外の北西にある宝箱
バリュウ…無条件
カード…カインとの戦闘後、クリン→カリンという順に会話
アレフ…無条件
カード…プロンプトにある宝箱
トーラス…無条件
カード…長老のいるところにある本棚(左側)
アダム…無条件
カード…ルーンファウスト城と古の城を繋ぐ階段の反対側
ムサシ…カリンの家の張り紙→龍の絵が描いてある壁にある張り紙→
村の外にある看板→Tシャツ→龍の銅像の順に調べる
カード…プロンプトの入り口が2つある家の壁(クスコ王との会話後)
ハンゾウ…ワーラル武器屋の左奥にある看板→
酒場の右下にある張り紙→
フライパンリーフの左側にある箱→
教会の右斜め上の箱らしきもの→魚のレリーフの順に調べる
カード…ルーンファウストの酒場の右にある木
ルーンナイト…マックスで倒す
スケルトン…アンリで倒す
ミシャエラドール…ゴートで倒す
グール…マックスで倒す
ゴブゴビッチ…ナーシャで倒す
ペガサスナイト…ザッパで倒す
シルバーナイト…アンリかタオで倒す
レーザーアイ…同上
ソウルイーター…ズイカで倒す
エリオット…マックスで倒す
ヘルハウンド…ガンツで倒す
バルバザーク…アーネストで倒す
マスターメイジ(海底神殿戦)…メイで倒す
デュラハン…ドミンゴで倒す
カイン…マックスで倒す
ミシャエラ…同上
デモンマスター…ナーシャで倒す
ケイオス…アダムで倒す
ラムラドゥ…ナーシャで倒す
コロッサス…ラグで倒す
ダークソル…マックスで倒す
ダークドラゴン…キョウカQで倒す
わからなかったり、わかりにくいことは他のサイトで調べてください。
ペイル書くの忘れてたので追加。
ミシャエラなのに、ミシェラだったので修正。
初めて日記で1000文字越えたよw
シャイニング・フォース 黒き竜の復活
2004年8月5日 シャイニングフォース
Video Game セガ 2004/08/05 ¥5,040
さて、発売日に買って早速やってます。
やっぱりおもしろいですね。
セガサターン版のシャイニングフォース3はかなりやりました。
ペンを最強にしてみたり、プレミアムディスクの特別ステージに
何度も挑戦したり。
このゲームは初代のリメイクだそうで。
ちょっとずつプレイ日記でも書いていきましょうかね。
仲間情報。
ゴングというキャラは、遺跡(?)から帰るときにある
戦闘で、リターンしたところにある山小屋の屋外にいます。
それで、話しかけると仲間になります。
ちなみに、ヨーグルトという奴にも会えます。
早く仲間にしたい……
とりあえず、一回目糸冬。
http://diarynote.jp/d/48787/20040914.html
上のリンク先に、仲間とカード情報について書いた日記があります。
さて、発売日に買って早速やってます。
やっぱりおもしろいですね。
セガサターン版のシャイニングフォース3はかなりやりました。
ペンを最強にしてみたり、プレミアムディスクの特別ステージに
何度も挑戦したり。
このゲームは初代のリメイクだそうで。
ちょっとずつプレイ日記でも書いていきましょうかね。
仲間情報。
ゴングというキャラは、遺跡(?)から帰るときにある
戦闘で、リターンしたところにある山小屋の屋外にいます。
それで、話しかけると仲間になります。
ちなみに、ヨーグルトという奴にも会えます。
早く仲間にしたい……
とりあえず、一回目糸冬。
http://diarynote.jp/d/48787/20040914.html
上のリンク先に、仲間とカード情報について書いた日記があります。